となり
隣の芝生は青い、隣の花は赤いという諺がある。
隣とはどこの「となり」なのだろうか。
なにの「となり」なのだろうか。
ひとつのものが、ただひとつのものだけとして居ることは難しい。
どこかを描くとき、なにかを描くとき、それは同時に、
それらとは別のモノを描いているときである。
どこかを歩く私は、どこかを通るだれかである。
なにものかに出会うとき、
出会ったもの同士の間でおこる出来事はどのようなものか。
そこでは単純なのかもしれないことが複雑に交叉している。
2018.5.15-20, ART EDUCATION EXIBITION